天満保育園 について
2019年2月に65年の歴史を誇る天満幼稚園が運営する「天満保育園 今池園」が千種区今池にOPENし、2021年2月に「認定こども園 天満幼稚園」のすぐ北、当法人の礎となった「長養寺」 一階の部分に、天満保育園 長養寺園がOPENしました。
通常の職員配置基準より多めに職員を配置することにより、当学園がモットーとする「園児をより子どもらしくのびのびできる園」にしています。
園児一人一人の成長に合わせ、保護者様と二人三脚でお子様の成長の手助けができればと思っています。
より保護者様の負担を減らしたいという想いから、2021年2月より「手ぶら保育」というサービスをはじめました。
登園の際の煩わしい準備や、おむつの記名、持ち帰り、おうちに帰ってからの洗濯、洗い物等ほとんどを園で行い、登園は、お着替えを持ってお子様と来るだけです。
当保育園はより保護者様の育児に協力すべく、レスパイトケアを導入していますので、お申し付け頂ければ、お仕事がなくても保育致します。(時間と人数に制限あり)
※当保育園は企業主導型保育事業で認可外保育施設となりますが、国の認可がないわけでなく、内閣府の監査、管理、助成により、運営しております。
入園に関して、名古屋市を通さず、各園にて、入園の可否を決めます。
利用料に関しても、所得に応じて変動はありません。
天満保育園 今池園 長養寺園 概要
定員 | 今池園 長養寺園 12名 対象年齢 (4月1日現在で)0歳、1歳、2歳 |
---|---|
職員数 |
今池園 16名(2023年4月現在) 長養寺園 16名(2023年4月現在) |
利用時間 | 今池園 長養寺園 6:30~19:30(月~土) |
料金 (月謝) 【0歳児】 |
今池園 長養寺園 41,100円 (内訳) 利用料 37,100円 手ぶら保育 3,500円(おむつ代含む) 教材費 500円 ※所得による金額の変動はありません 住民税非課税世帯は、認可保育園同様利用料は0円となります。 |
料金 (月謝) 【1歳児】 |
今池園 長養寺園 41,000円 (内訳) 利用料 37,000円 手ぶら保育 3,500円(おむつ代含む) 教材費 500円 ※所得による金額の変動はありません 住民税非課税世帯は、認可保育園同様利用料は0円となります。 |
料金 (月謝) 【2歳児】 |
今池園 長養寺園 39,500円 (内訳) 利用料 37,000円 手ぶら保育 2,000円(おむつ持参) 教材費 500円 ※所得による金額の変動はありません 住民税非課税世帯は、認可保育園同様利用料は0円となります。 |
園児募集 | 2023年度入園 若干名 空きあります。 ※認可保育園と違い、園にて、面接、内定、入園日時の決定を行います。 |
職員募集 | 事業拡大予定につき、随時募集中です。 |
アクセス
今池園 所在地 愛知県名古屋市千種区今池南1-27(1F)
地下鉄 今池駅 南へ 徒歩 7分
長養寺園 所在地 愛知県名古屋市千種区天満通1-46(天満幼稚園北の長養寺1F部分)
基幹バス 谷口 より南へ 徒歩 5分
連絡先 052-711-8255
学校法人長養寺学園 法人本部が受付窓口となります。